昨日は友人のMちゃんと若葉町のラスブラバスへ♪
ココはMちゃんご夫婦の行きつけのオススメのお店。 かねてからず~っと行きたいと思っていたのですが、やっと実現しました! アットホームな店内。 豊富なメニューにビックリ。 何をオーダーしようかと悩んだあげく まずは鰯のマリネ 生ハム(ハモンセラーノ)&チーズ4種の盛り合わせ。 Mちゃんはビール。私は白ワイン(グラディウム・アイレン)をグラスで。 ![]() ![]() 次は地鶏のグリル塩トリュフ風味。 イベリコ豚の赤ワイン煮マスタード風味(バゲット付き) お肉の美味しさもさることながら、付け合わせの野菜がまた美味しい! マスターの話では諫早まで野菜を買いに来られることもあるとか。 私もよく行く産直のお店だったので、な~んか嬉しかったです♪ そしてミディアムボディの赤ワイン(グラディウム)と フルボディの赤ワインをグラスで。 ![]() ![]() 赤ワイン煮に使われているマスタードって原材料にブドウ果汁が入っているんです。 珍しい食材に二人で大はしゃぎ! 生ハム&オリーブの缶詰なんて初めてお目にかかりました。 ![]() ![]() 気さく~なマスターがオススメの白ワイン、オロ・デ・カスティーリャ・ベルデホ ピーチの甘い香り!でも味はスッキリ辛口。 すっかりこのワインに魅せられてしまいました。 珍しいスペイン産ブランデーもいただきました♪ いままで飲んだことのあるブランデーとはまた違った味わい。 ボトルも可愛いんです♪ ![]() ![]() 楽しいおしゃべりに花を咲かせ、酔いも回ってきたところで ラストはシーフードリゾット・トマト風味。 丁寧に下ごしらえされた牡蠣、ホタテ、海老がたっぷり。 魚介のブイヨンも最高でした。 ![]() 気がつくといつの間にか4時間が過ぎていました! パエリヤもパスタもピザもと、食べてみたいメニューはまだまだたくさんあったけれど 次回のお楽しみにしましょう。 「また12月にラスブラバスでに忘年会しようね~♪ 次回はグラスではなくボトルでね♪」とMちゃんと約束。 何を隠そうMちゃんとはオシャレな女性の間で人気の手芸作家 アトリエ183様なのでした♪
by fumika372
| 2009-10-31 17:05
| 日々のこと
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 05月 2022年 04月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 04月 more... リンク
検索
タグ
焼き菓子(55)
菓子パン(47) 食卓パン(41) パスタ(37) 惣菜パン(23) サラダ(21) 冷菓(21) タルト(17) ロールケーキ(17) ケーキ(12) カンパーニュ(10) シフォンケーキ(10) その他のジャンル
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||